top of page

水子供養
会いたい心を
この世に生まれることのなかった命。また幼くして先に旅立った命。
光明宝院では、尼寺として、創建当時より子を想う親御さんの心が少しでも癒されるよう、水子さんの供養を行ってきました。水子供養とは、亡き赤ちゃんが未練を残し、御霊がこの世に留まらないよう、ほとけさまの世界に、お地蔵さまが導いて下さるようお願いする大切な法要です。
お地蔵さまは、仏教で説かれる六道(地獄・餓鬼・畜生・阿修羅・人間・天上)全てに現れて衆生を救うとされるほとけさまです。
授かった命を心を込めて、ご供養なさって下さい。
供養の際、エコー写真があれば、ご持参下さい。併せてご供養致します。
水子供養ご志納料
一霊 三千円
本堂内にお名前をお入れした【子安地蔵像】(一体:三万円)をお祀りすることも可能です。詳しくは光明宝院寺務所までご連絡下さい。
※残り僅か
0735-52-1206
光明宝院寺務所

子安地蔵像
全高:9.5cm
bottom of page